2005-05-01から1ヶ月間の記事一覧

Flash内でJavaScriptのイベントを取得する

HTMLからFlashやFlexのイベントを呼び出す方法。JavaWorldの記事にあったように、JSFのコンポーネントで発生したイベントをFlexで取得しダイナミックに動作するのがよさげ。 ネタはMartijnのBlogから http://www.martijndevisser.com/archives/000045.php

OpenARP

ActionScript2.0のベストプラクティスを集めたフレームワークです。Flexでも使えます。 ネタはOpenARPのHPから http://www.openarp.org/

中小企業倒産防止共済

中小企業の自己防衛策でこれに入ります。 1.取引先が倒産した場合、共済金の貸付が可能。2.無担保・無保証人・無利子。3.掛け金は税法上、損金。4.一時貸付金制度もある。 毎月8万円の積み立てを1年間すると、96万円の積立になり、損金(必要経費)扱…

XML駆動のFlexユーザインタフェース

Flexで画面定義をするときに、MXMLタグを暗記するのはFlexやJavaのデベロッパだけでよくて、オペレータはもっと簡単に操作したり画面定義したいはず。SynergyFlexなどでも、画面定義にXMLを使っていました。 今回紹介するのは、PowerSDKが作ったFlexタグ呼び…

会計処理のルールと企業価値

非常に気になる記事が今日の日経1面にありました。 「情報ソフト関連企業 会計処理にルール」 「売上高水増し防ぐ」 マジでありがたい考え方です。5年以上この業界で立ち回っていると、異常な業界体質がよく分かってきます。例えば、年間売り上げが20億円…

JavaWorld7月号見ましたか?

特集2でJSFカスタムコンポーネント活用術の記事がありまして、Flexを使ったカスタムコンポーネントの紹介をしています。 実現方法を簡単に言うと、JSP内でMXMLタグを呼んでいる。 それをカスタムコンポーネント登録する。 以上。 ネタはJavaworldのHPから ht…

MXMLコンパイラのソース生成について

Macromedia FlexのデベロッパであるManish がMXMLのソースからActionScriptのソースを生成する手順をサンプル書きながら紹介しています。JSPからServletのソースを生成する流れみたいな。 ネタはManish JethaniのBlogから http://manish.revise.org/2005/05/…

ActionScript2.0でマルチスレッド的な書き方をする。

JavaのThreadクラスとIRunnableインタフェースを実装するように書くことができます。 みそはEventDispatcherで、addEventListenerで登録。 ネタはPROTOTYPEのHPから http://proto.layer51.com/d.aspx?f=1327

SAP使った仕事増えそうかな・・・

去年のお仕事で初めてSAPに触りました。5年前からSAPエンジニア募集っていうのを見ていましたが、個人的にERPのことを詳しく知らなかったのでノータッチ(汗)だったのです。 去年触ったのは、SAPのJCOモジュールをラップしたクラスの利用と、SAPのWebServic…

人生で結果を出す方程式。

ISBN:489451138X:detail 急いで結果を出そうとしてもダメ。竹田陽一先生の言葉で気に入っているのが、 人生 = 素質 * 時間の2乗 + 過去の実績 この方程式に当てはめると、過去の実績は足し算でしかないですし、素質は、時間にはかないません。今すぐに結果を…

俯瞰して見る

「俯瞰(ふかん)」とは、物事を高い所から見下ろすこと。視点を変えれば答えへのヒントが見えてくる。自分の道を失いかけたとき、俯瞰してみよう。イメージ沸かない人は、横浜ランドマークタワーの最上階から、パソコンの前でコーディングしている人を見つ…

成長する組織を育成するために

ISBN:4478360812:detail ISBN:4478374945:detail ISBN:4478374821:detail

FlexアプリIFrame使ってHTMLを埋め込む

ウチの案件でもIFrameに外部アプリを埋め込むのが2件あります。流行?? ネタはChristopheのBlogから http://coenraets.com/viewarticle.jsp?articleId=95

doLater vs setInterval

ある機能の遅延呼び出しの方法には、2つありまして、doLaterとsetIntervalです。特に、doLaterを使う場合の作法について書いています。 ネタはPeter EntのBlogから http://www.markme.com/pent/archives/007731.cfm

ColdFusionという年長者から学ぶフレームワーク。OpenXCF

ColdFusionはFlexより歴史がある。Flashとの相性もよさげらしい。なら、そのフレームワークを学んでFlexに活かそうということで、OpenXCFなるものを発見。Mach IIはSynagyFlexの基になっているし、Tartan FrameworkはCairngormと相性がいいらしい。 ネタはOp…

FlesとAjaxの合わせ技

やっぱりこういう使い方がパフォーマンスでそうな気がする。でも作るほうは大変よ・・・(汗)。おそらくこんなアーキテクチャ。 クライアント WEBアドレスリクエスト(Sample.do) ↓ Struts呼び出し ↓ Spring呼び出し ↓ Hibernate呼び出し ↓ 結果を保持 ↓ …

Cairngorm の環境が整いつつあります。

・Cairngorm Whitepapers ・Cairngorm Release Notes ・Cairngorm Store Reference Implementation ・Announce of cairngorm-devel Mailing List

キター! Cairngorm 0.99 

即プロジェクトに対応しなければ・・・。ソースコードを解析します!UP予定。・パッケージ構造の変更 ・View Locatorで、View Helpersの自動登録解除の追加 ・状態管理のためとView Helperパターンを明確にするためのModelLocator戦略の追加 ・非推奨(未だ…

Flex Style Explorer

プロダクトをリリースする直前にスタイルをクールにしたいことってあるはず。そんなときには、スタイルをすぐ目で確認できるツールがほしい〜、あります! ネタはWork In ProgressのBlogから http://www.markme.com/mc/archives/007740.cfm

Flex 2.0 は ECMAScript for XML (E4X) 使います

FlexCodersで間違って流れてきた情報。このレベルの話をしているってことは、Flex 2.0の発表はまだまだ先な気がしますが、どうなんでしょうか。ECMAScriptを意識して作っているなら、ActionScript3.0対応になってたりして・・・。 ネタはMossyBlogから http:…

Flashのブラウザキャッシュを無理やり消すトリック

Flexでは、キャッシュOFFの設定がサーバ側で設定できますが、ブラウザによっては、ブラウザ内のキャッシュに残る場合もある模様。そこでトリックを使って毎回最新のFlashを取得することができます。要は、ランダム文字列をリクエストに含ませる感じ。 ネタは…

新しい社員が入ってきた

ウチの会社にも、いよいろ事務と営業が入ってきたー!今まで社内のことはすべて自分でやってきていたので、人事・経理・営業・事務を委任できるのはウレシイ。さて、これからは、経営と技術にもっとチカラを入れていきます。 ISBN:4798100234:detail

FlexのMXMLプリコンパイルのAntタスク定義

実際の開発では、プロジェクトのデプロイ時にJSPのように、当然プリコンパイルする。MXMLもプリコンパイルできますが、コマンドプロンプトからは疲れるので、Antタスクを定義します。 ASDOCはよくできているので、今度はFlexのJava側のAPIDOCを公開していた…

Hibernate3は以前と結構変わっている

net.sf.hibernateからorg.hibernateに変わっていて、Velocityのテンプレートを少々修正。find(), iterate(), filter(), delete()メソッドもシグネチャが変更。SQLQueryインタフェースってのができてる。 ネタはHibernateのHPから http://www.hibernate.org/2…

HibernateToolsでコードジェネレーション

HibernateToolsなるものがリリースされている。MiddlegenIDEのGUIでO/Rしたオブジェクトと、Hibernate Synchronizerのテンプレート機能を持っている感じ。動作環境は、Eclipse 3.1M4 以上と JBoss Eclipse IDE 1.4.x以上。DAOを自動生成するHibernate Synchr…

Hibernate Synchronizerで

データ層から自動的にAS2オブジェクトを生成するために勉強中。 今やろうとしているのがこんな感じ。 MySQL Query Browserでテーブル定義 (USERテーブルとすると) または、Cray Database Modeling ツールを使ってERモデルとDDLを定義する。 ↓ Hibernate Sy…

AS2 Value Object Generator for Hibernate Synchronizerもらった

作者のRichにメールしてソースをもらった。たしかにちゃんと動いているね。レポートをレスする予定。友人いわく、ASのフィールドがPublicだと、Generate用のJavaクラスもPublicにするので気持ち悪いとのこと。

AS2 Value Object Generator for Hibernate Synchronizer

HibernateからASのValueObjectを生成するPluginを開発中とのこと。んー、DB定義からMiddlegenでHibernateのVO生成して、VO2AS2なツールでAS2オブジェクト生成する感じかなぁ。それにしても、Hibernate SynchronizerのとこでやっているVelocityのテンプレート…

オープンソースCMSのApache Lenya

CocoonベースのオープンソースCMS。使いやすいですね。 こんな特徴 ・Open Source Java/XML Content Management System ・サイト管理 ・スケジューリング ・検索 ・WYSIWYGエディタ(KupuとBXE) ・ワークフロー ・国際化 ・レイアウト管理 ・セキュリティ …

Macromedia製品をオープンソース化すべきだ?

先日紹介した、Adobe&Macromediaに関するリサーチ会社の記事で気になりました。Flexのキーワードがあったのですが、ColdFusionが見当たらなかったこと。やはりどんなに大きな企業でも「選択と集中」をするというこで、彼らのビジネスモデルに今後合わなくな…