2009-05-01から1ヶ月間の記事一覧

Adobe Flash Platform Tools Preview

Flash Platform Toolstというブランド名か、または、セット販売名か!? LCES/DSの新版も気になりますね。 バンガロールへ行こう! Adobe Flash Platform Tools Preview – 3rd June 2009 http://sujitreddyg.wordpress.com/2009/05/25/adobe-flash-platform-…

ジェネレーター

いわゆるソースコードジェネレーター。 BlazeDS関連のコードを吐いてくれます。 AIR based Tool to generate Flex code for consuming/exposing BlazeDS Remoting services http://sujitreddyg.wordpress.com/2009/05/07/blazemonster/

カスタムレイアウト

これ面白いなぁ Flex 4 & Custom Layouts http://www.insideria.com/2009/05/flex-4-custom-layouts.html

上昇中〜

ラスベガスのスロットマシーンを思い出した。 Creating a Number Change Effect http://www.flexpasta.com/index.php/2009/02/14/creating-a-number-change-effect/

Criteria

Hibernateの検索条件にCriteriaを指定する方法。 過去の経験から、業務アプリ作る時に、 複雑なSQL文を書こうとして、Criteriaなど プログラムで条件式を書き始めると破たんする。 (自分の能力が低いだけですが、、、何か) CRUD操作レベルならO/Rマッパー…

Merapiオープンソース化

JavaとAIRを連携するオープンソースライブラリです。 お隣さん曰く、.NETで作ったソケットサーバと連携するほうが 使いやすそうとのことです。 Merapi Now Open Source http://blog.everythingflex.com/2009/05/20/merapi-now-open-source/

新チャート

新しいチャートライブラリがオープンソースで出てきました! open source data visualization Axiis Alpha 1.0 http://axiis.org/index.html

切り替えエフェクト

ViewStack系の切り替えにいかがでしょう。 Efflex http://www.efflex.org/

HTMLスタイル

Textコンポーネント内でCSS使えます。 StyledText - Free Flex Component http://agileui.blogspot.com/2008/06/styledtext-free-flex-component.html

そのSWFはキャッシュか?

キャッシュからロードしたSWFなのか、いつ作られたのかわかります。 Flex Hack - Reading the compilation date of SWF with the magic of ByteArray http://www.igorcosta.org/?p=220

AsDocの書き方

MXML内でAsDocなコメントを書くには、 <!−−− と書きます。 ASDoc now works with Flex MXML files http://rantworld.blogs.com/flashlit/2009/02/asdoc-for-documenting-flex-mxml-files.html

GAE/JでBlazeDS

詳しくは、次回の勉強会にて! AppEngine & BlazeDS (Messaging) http://martinzoldano.blogspot.com/2009/05/appengine-blazeds-messaging.html

AS3だけでDegrafa

ごっそりASクラスをつっこんでるだけ? Degrafa for AS3-only Projects http://www.degrafa.org/blog/2009/05/degrafa-for-as3-only-projects/

チャートシリーズを動的に変える

いちいち違う画面作らなくても大丈夫。 Programmatically creating bar or column charts in Flex http://9mmedia.com/blog/?p=361

タイルリストでソート

タイル内のプロパティでソートできます。 Custom Component - SortableTileList http://www.aboutflex.net/flex/custom-component-sortabletilelist/

順番に実行

シナリオ作って順番に実行 The Sequencer : animate or automate anything in AS3 or Flex http://9mmedia.com/blog/?p=254

Zインデックス

親の領域を超える子。 clipContent または includeInLayout プロパティを触ってみよう Stacking order and Z Index in Flex with negative coordinates http://9mmedia.com/blog/?p=254

フィルタ処理のみを外出し

自前でフィルタ処理を行う例 Flex Hack - Filtering a data collection without filterFunction http://www.igorcosta.org/?p=236

複数のフィルタ処理

ArrayCollectionを拡張して複数のフィルタを適応できます。 ArrayCollection with multiple filter functions http://blog.rotundu.eu/flex/arraycollection-with-multiple-filter-functions/

ダメなコード

この書き方はマズイっしょという例を紹介しています。 How not to code Flex Applications http://blogs.digitalprimates.net/jefftapper/index.cfm/2009/5/19/How-not-to-code-Flex-Applications

モジュール抹殺

ロードしたモジュールをサクッと消したいことあるよねー。 Unloading modules completely, MXML. http://ultra-web.co.uk/?p=417

LCDS

Flash Builder 4 に合わせてLCDSの新版ベータが出そうです。 LCDS Beta June 1st, 2009 http://anilchannappa.org/2009/05/19/lcds-beta-june-1st-2009/

Dockな感じ

iGoogleなアレです。 dockableflex http://code.google.com/p/dockableflex/

DegrafaでCSS

Degrafa使ってスキンを指定できます。 A complete skin for Flex applications using Degrafa (part 1) http://flex.joshmcdonald.info/2009/05/complete-skin-for-flex-applications.html

Flash Builder

Flex Builder が Flash Builder に変わります。 今まで業務向けRIAはFlexでコンシューマ向けRIAはFlashという なんとなくな認識がエンジニア及びクライアント双方ありましたが、 これをリブランドして全てのRIAはFlash Platformで動くと したいのかなと。Fle…

激萌えコンポーネント

オイラの朝の日課はFlexコンポーネント探し。 最近はjQueryやSilverlightも探していたりします。 お客さんに「こんなのできる?」と言われたら、 即座に答えられるように鍛えておく。 今日のコレは久しぶりに目が覚めた逸品です。 おそらく、業務の生産性あ…

Tweensy

とりあえず紹介。 Tweensy goes public http://www.lostinactionscript.com/blog/index.php/2009/01/05/tweensy-goes-public/

State名

Flex4ではStateの書き方が変わります。 ソースが多少きれいになりますが、 State名を入力補完できないとキツイ。 Flex 3 vs Flex 4 State Management http://blog.everythingflex.com/2009/05/12/flex-3-vs-flex-4-state-management/

ネームスペースを消したい

.NETのWebサービスにアクセスすると、いろんなネームスペースが付いてくる。これを消してしまいたいことあるよねー。 Flex 3: Make Namespaces in SOAP XML Go Away http://craigkaminsky.blogspot.com/2009/05/flex-3-make-net-namespaces-in-soap-xml.html

さくっとビデオプレイヤー

Flex4ではサクッとビデオプレイヤーや作れますという記事。 これにスキンをあてればカッコ良いのができますね。 Wow, Video in Flex 4 is easy! http://www.insideria.com/2009/05/wow-video-in-flex-4-is-easy.html